当法人では、パソコンやスマホ学習支援活動のレベルを上げるために、デジタル推進委員、シニア情報生活アドバイザー、スマホ・タブレットアドバイザー/スマホ・タブレットマスターを増やしています。
デジタル推進委員
◆ デジタル推進委員とは
デジタル機器・サービスに不慣れな方等に対し、講習会等で以下に関する事項について教える、又は利用のサポートを行う人で、デジタル庁から任命されます。
詳細は以下をご覧ください。
デジタル推進委員の取組|デジタル庁 (digital.go.jp)
◆ オープンバッチが付与される
オープンバッジは、世界共通の技術標準規格に沿って発行されるデジタル証明・認証です。物ではなく、データとして授与され、自分専用の「オープンバッジウォレット」で一元管理されます。授与されたオープンバッジは、SNSでの共有ができるほか、後述する資格に対するオープンバッジであれば、その内容証明としても使用されます。
◆ 当法人のデジタル推進委員
氏名 | 認定日 | |
---|---|---|
① 梶田 裕之 | カジタ ユウジ | 2022/9/1 |
② 粂野 清允 | クメノ キヨミツ | 2023/3/17 |
③ 斉藤 秀明 | サイトウ ヒデアキ | 2023/3/30 |
④ 大岡 恵美子 | オオオカ エミコ | 2023/3/30 |
⑤ 馬場 敏 | ババ サトシ | 2023/3/30 |
⑥ 氷室 哲男 | ヒムロ テツオ | 2023/3/17 |
⑦ 武内 まゆみ | タケウチ マユミ | 2023/3/17 |
⑧ 福寄 典明 | フクヨリ ノリアキ | 2023/3/30 |
シニア情報生活アドバイザー
◆ シニア情報生活アドバイザーとは
高齢者がパソコンやネットワークを利用するときのリーダーとなることが期待されています。それも、パソコンやネットワークの使い方を教えるだけでなく、具体的には下記の事項を教えることが役目です。一般財団法人 ニューメディア協会が認定しています。
シニア情報生活アドバイザー制度 (nmda.or.jp)
◆ その役割は
◇ パソコンやネットワークを趣味に役立てる方法
◇ パソコンやネットワークで生活を楽しく便利にする方法
◇ パソコンやネットワークを社会参加のために役立てる方法
◆ 当法人のシニア情報生活アドバイザー
① 梶田 裕之 | カジタ ユウジ | 2011/5/18 |
② 大岡 恵美子 | オオオカ エミコ | 2023/2/28 |
スマホ・タブレットアドバイザー/
スマホ・タブレットマスター
◆ スマホ・タブレットアドバイザー/スマホ・タブレットマスターとは
高齢者の方でスマホやタブレットを購入しても、基本的な使用方法やアプリケーションの操作方法がよくわからない方に対して、楽しくその活用方法を指導する役目を担う人です。一般財団法人 ニューメディア協会が、シニア情報生活アドバイザーの資格を持っている人をアドバイザー、持っていない人をマスターに認定しています。
◆ 当法人のスマホ・タブレットアドバイザー
① 梶田 裕之 | カジタ ユウジ | 2018/5/18 |
② 大岡 恵美子 | オオオカ エミコ | 2023/2/28 |
◆ 当法人のスマホ・タブレットマスター
① 粂野 清允 | クメノ キヨミツ | 2023/2/28 |
② 斉藤 秀明 | サイトウ ヒデアキ | 2023/2/28 |
③ 馬場 敏 | ババ サトシ | 2023/2/28 |
④ 氷室 哲男 | ヒムロ テツオ | 2023/2/28 |
⑤ 武内 まゆみ | タケウチ マユミ | 2023/2/28 |
⑥ 福寄 典明 | フクヨリ ノリアキ | 2023/2/28 |