平成26年度「シニア傾聴講座」終了のお知らせ
2014/12/20
今年で6回目を迎えた傾聴講座は、11月27日を持ちまして、無事終了する事が出来ました。
多数の応募者の中から、抽選で23名の受講者が決まり、10月16日から体験実習を含め7回の講座が開かれました。その概要は以下の通りです。
なお、この講座は、川崎市健康福祉局長寿社会部とKCPの協働事業「シニアパワーアップ事業」で行われている三事業のうちの一つになっています。
回数 開催日 内容 担当講師/参加者
-------------------------------------------------------------------------------------
第1回 10/16 オリエンテーション・基礎編「傾聴とは」 中辻講師 23名
-------------------------------------------------------------------------------------
第2回 10/23 基礎編「高齢化社会と傾聴」(回想法と認知症) 中辻講師 21名
-------------------------------------------------------------------------------------
第3回 10/30 実践編「音楽を利用した傾聴の仕方・ロールプレイ」
スーパーバイザー2名 中村講師、ほか2名 23名
-------------------------------------------------------------------------------------
第4回 11/ 6 実践編「施設体験学習に向けて・ロールプレイ」 中村講師 23名
-------------------------------------------------------------------------------------
第5回 11/10~14
施設体験実習 特養ホーム/みんなと暮らすまち、介護老人福祉施設/幸風苑、
特養ホーム/すみよし、介護老人福祉施設/三田あすみの丘など
7施設 KCPスタッフ同行 23名
-------------------------------------------------------------------------------------
第6回 11/20 「体験学習の振り返り」 中村講師 ほか2名 22名
---------------------------------------------------------------------------
第7回 11/27 「今後に向けて」「傾聴5団体の活動紹介と参加呼びかけ」、「閉講式」
中村講師ほか団体代表 23名
-------------------------------------------------------------------------------------
上記の通り、延べ欠席者がわずか3名、出席率98%という結果に、受講者の関心の高さが伺われます。
受講者の感想として、体験実習の前は「とても不安・自信がない」とのことでしたが、実習後では、「思ったよりできた」「今後やってみたい」「かなりハードだった」「ロールプレイが役に立った」など実習を通して感じ方が様々でした。
最終回には、市内で活動している傾聴団体の説明を聞き、さっそく団体に登録をされた受講生も出てきて、今後の活躍が楽しみです。
(KCP参加スタッフ:片山 泰子、森本 広美、荒川 洋子、森 正昭、斎藤 多喜子)
傾聴基礎編/中辻講師
市内で活動する傾聴団体の活動紹介
体験実習振返り/中村講師